🎥 星空の下のシネマ

さあ、ショータイムです! ポップコーンを片手に、デイジーや仲間たちとシーダーホロウでムービーナイトを楽しみましょう!

主な目標

ロストキーなどの落とし物アイテムをマージしてポイントを獲得し、ロビンなどの報酬を受け取りましょう!パズルステージをプレイして土地をきれいにすると、さまざまなアイテムを見つけることができます。

報酬は獲得後にメインのお庭に送られます! 報酬を確認するには「HOME」をタップして戻りましょう。報酬はお庭の中央にバブルとなって届きます。

イベントお庭にはメインのお庭からアイコンをタップして移動できます:

メインのお庭に戻るには、イベントお庭画面の右下にある「HOME」アイコンをタップしてください:

フィルムリールと新エリアの開放

今回のイベントで新しいエリアをアンロックするには2つの方法があります。フィルムリールを使用する方法と、ロック中のエリア上に表示されるリクエストアイテムを提供する方法です。フィルムリールを使う必要がある場合は、野外シネマアイテムの上に必要なフィルムリールの数が表示されます。その他のアイテムが必要な場合は、必要なアイテムとその数がエリア上に表示されます。

フィルムリールで土地を開放するには、まずパズルステージをプレイして報酬としてフィルムリールを集める必要があります。パズルステージをプレイするには、画面右下のプレイボタンをタップしてください:

メインのお庭からアクセスできる通常のパズルをクリアしても、イベントの進捗にはカウントされませんのでご注意ください!

パズルステージをクリアすると、手紙などの郵便サービスアイテムを受け取れます。フィルムリールを獲得するには、まずこのアイテムをタップする必要があります。

上図の通り、郵便サービスアイテムをタップすると、画面左上に表示されるフィルムリールの合計数が増えます。

各エリアの開放に必要なフィルムリールの数は、そのエリアを覆う野外シネマアイテムの上に表示されます。必要なフィルムリールを所持している場合、緑のボタンが表示され、タップでエリアをアンロックできます:

一方で、ロック中のエリアをアンロックするのにアイテムを必要とする場合、必要なアイテムの画像と必要数がエリア上に表示されます。必要なアイテムを既に所持している場合、緑のボタンが表示され、タップでアイテムを提供できます:

なお、イベント開始時にアイテムでロックされたエリアをすべて確認することはできません。そのため、見つけたアイテムはすべてマージし、イベント期間中に獲得するようにしましょう。

落とし物アイテム&イベントポイント

イベントポイントを集めて報酬を獲得するには、落とし物アイテムをマージしましょう! これらのアイテムは土地に隠されているほか、パズルステージ報酬として入手できます。

ヒント:アイテムを5つずつマージするとボーナスが追加されます!

野外シネマアイテムの中には、タップすることで追加の落とし物アイテムを得られるものもあります。野外シネマアイテムのステージが高いほど、受け取れる落とし物アイテムのステージも高くなります。

---

そのほかの注意点:

- 今回のイベントで出会った野生の生き物は、メインのお庭には来ません。ただし、報酬として受け取った生き物はメインのお庭にやってきます。

- イベントで獲得したブースターアイテムやジェムは、メインのお庭に追加されます。

- 野外シネマアイテムなどのイベント固有のアイテムは、メインのお庭では使用できません。

- 追加報酬の獲得には、イベントチケットやお庭クエストのタスクをチェックしましょう! これらのタスクは、メインのイベントタスク達成には必須ではありません。お庭クエストはイベントポイントを獲得する助けとなりますが、そのすべてを達成するのは非常に困難、あるいはイベントお庭ショップの追加アイテムを必要とする場合があります。

- イベント期間中はぜひオファーをチェックしましょう! 進捗をブーストするアイテムをご用意しています! ただし、一部のオファーアイテムはイベントお庭ではなく、メインのお庭に届きますのでご注意ください。オファーのポップアップ画面では、各アイテムの送り先を確認できます。

- 時間が足りずにイベントの進捗をブーストしたい場合は、イベントお庭のショップをチェックしましょう。このショップには、イベントを攻略するのに役立つさまざまなアイテムが揃っており、ジェムで購入することができます。

さらにサポートが必要ですか?

公式SNSや役立つコミュニティの情報をこちらからご確認いただけます。

ご不明な点がございましたら、ゲーム内の設定アイコンから「サポート」を選択するか、「mergegardens@futureplaygames.com」まで直接メッセージをお送りください。

この記事は役に立ちましたか?

その他お困りごとがありますか?

お気軽にサポートまでお問い合わせください!